トップ
>
道
>
よ
ふりがな文庫
“
道
(
よ
)” の例文
〔譯〕徳性を尊ぶ、是を以て
問學
(
ぶんがく
)
に
道
(
よ
)
る、即ち是れ徳性を尊ぶなり。先づ其の大なる者を立つれば、則ち其知や
眞
(
しん
)
なり。能く其の知を
迪
(
ふ
)
めば、則ち其功や
實
(
じつ
)
なり。
畢竟
(
ひつきやう
)
一條
(
いちでう
)
路
(
ろ
)
の往來のみ。
南洲手抄言志録:03 南洲手抄言志録
(旧字旧仮名)
/
秋月種樹
、
佐藤一斎
(著)
孔子、弥子瑕に
道
(
よ
)
りて
釐
(
り
)
夫人を見たり。(『呂氏春秋』、慎大覧貴因)
孔子
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
道
常用漢字
小2
部首:⾡
12画
“道”を含む語句
道理
道化
天道
大道
直道
隧道
道程
道具
道路
道中
街道
道楽
桟道
並木道
道徳
人道
坑道
非道
馬道
軌道
...