トップ
>
近江屋
ふりがな文庫
“近江屋”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おうみや
87.0%
あふみや
13.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おうみや
(逆引き)
では、かいつまんで申しまするが、てまえは日本橋の橋たもとに両替屋を営みおりまする
近江屋
(
おうみや
)
勘兵衛
(
かんべえ
)
と申す者にござります。
右門捕物帖:15 京人形大尽
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
真先にこれを見附けたのが、すぐ近くの麹町一丁目に住む
近江屋
(
おうみや
)
という木綿問屋の忰で、今年、九つになる松太郎。
平賀源内捕物帳:山王祭の大像
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
近江屋(おうみや)の例文をもっと
(20作品)
見る
あふみや
(逆引き)
近江屋
(
あふみや
)
の
旦那
(
だんな
)
が
帰
(
かへ
)
つて
来
(
き
)
て、
梅喜
(
ばいき
)
の
眼
(
め
)
が
開
(
あ
)
いたから
浅草
(
あさくさ
)
へ
連
(
つ
)
れて
往
(
い
)
つたが、
奥山
(
おくやま
)
で
見失
(
みはぐ
)
つたけれども、
眼
(
め
)
が
開
(
あ
)
いたから
別
(
べつ
)
に
負傷
(
けが
)
はないから安心して
居
(
ゐ
)
なと
云
(
い
)
はれた時には
心眼
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
近江屋
(
あふみや
)
といふのはその頃の萬兩分限の一人ですが、二三年前に
主人
(
あるじ
)
が亡くなり、續いて一年ばかり前に、母親が死んで、今は、主人の弟、友二郎が支配人として、店の方一切を取仕切り、娘のお
雛
(
ひな
)
と
銭形平次捕物控:015 怪伝白い鼠
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
近江屋(あふみや)の例文をもっと
(3作品)
見る
“近江屋”の解説
近江屋(おうみや)は、日本各地で店舗や企業、家の屋号として使われる名称。
(出典:Wikipedia)
近
常用漢字
小2
部首:⾡
7画
江
常用漢字
中学
部首:⽔
6画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“近江屋”で始まる語句
近江屋平吉
近江屋源八
近江屋伝兵衛
近江屋卯兵衞
近江屋金兵衛
検索の候補
近江屋源八
近江屋平吉
近江屋金兵衛
近江屋卯兵衞
近江屋伝兵衛
近江
近江路
近江国
近江守
北近江
“近江屋”のふりがなが多い著者
三遊亭円朝
久生十蘭
有島武郎
佐々木味津三
野村胡堂
夏目漱石
岡本綺堂
森鴎外
夢野久作
山本周五郎