トップ
>
辻便所
ふりがな文庫
“辻便所”の読み方と例文
読み方
割合
つじべんじよ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つじべんじよ
(逆引き)
尾籠
(
びろう
)
ながら、
私
(
わたし
)
はハタと
小用
(
こよう
)
に
困
(
こま
)
つた。
辻便所
(
つじべんじよ
)
も
何
(
なん
)
にもない。
家内
(
かない
)
が
才覺
(
さいかく
)
して、
此
(
こ
)
の
避難場
(
ひなんば
)
に
近
(
ちか
)
い、
四谷
(
よつや
)
の
髮結
(
かみゆひ
)
さんの
許
(
もと
)
をたよつて、
人
(
ひと
)
を
分
(
わ
)
け、
荷
(
に
)
を
避
(
さ
)
けつゝ
辿
(
たど
)
つて
行
(
ゆ
)
く。
露宿
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
辻便所(つじべんじよ)の例文をもっと
(1作品)
見る
辻
漢検準1級
部首:⾡
6画
便
常用漢字
小4
部首:⼈
9画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
“辻”で始まる語句
辻
辻褄
辻占
辻斬
辻馬車
辻々
辻駕籠
辻待
辻堂
辻君
検索の候補
便所
共同便所
水洗便所
便所掃除人
辻番所
“辻便所”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花