トップ
>
路程
ふりがな文庫
“路程”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
みちのり
81.8%
みちのほど
9.1%
ろてい
9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みちのり
(逆引き)
○こゝに我が
魚沼郡
(
うをぬまごほり
)
藪上
(
やぶかみ
)
の庄の村より
農夫
(
のうふ
)
一人
柏崎
(
かしはざき
)
の
駅
(
えき
)
にいたる、此
路程
(
みちのり
)
五里
計
(
ばかり
)
なり。途中にて一人の
苧纑商人
(
をがせあきびと
)
に
遇
(
あ
)
ひ、
路伴
(
みちづれ
)
になりて
往
(
ゆき
)
けり。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
路程(みちのり)の例文をもっと
(9作品)
見る
みちのほど
(逆引き)
かくて黄金丸は、ひたすら
帰途
(
かえり
)
を急ぎしが、
路程
(
みちのほど
)
も近くはあらず、かつは途中にて狼藉せし、猿を
追駆
(
おいか
)
けなどせしほどに。
こがね丸
(新字旧仮名)
/
巌谷小波
(著)
路程(みちのほど)の例文をもっと
(1作品)
見る
ろてい
(逆引き)
全員十五名、場所はすでにいくどもゆきなれた、サクラ湾である、
路程
(
ろてい
)
は遠からず、危険のおそれがないので、年少組までのこらずつれてゆくことにした。
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
路程(ろてい)の例文をもっと
(1作品)
見る
“路程”の意味
《名詞》
路 程(ろてい)
目的地までの距離。
(出典:Wiktionary)
路
常用漢字
小3
部首:⾜
13画
程
常用漢字
小5
部首:⽲
12画
“路”で始まる語句
路
路傍
路次
路地
路端
路易
路銀
路用
路々
路地口
検索の候補
天路歴程
“路程”のふりがなが多い著者
鈴木牧之
巌谷小波
佐藤紅緑
山東京山
作者不詳
幸田露伴
島崎藤村
岡本綺堂
泉鏡花