“行留”の読み方と例文
読み方割合
ゆきどま100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
だから、それだから、行留ゆきどまりかなぞと外聞ぐわいぶんわることをいふんです。——そも/\、大川おほかはからここへながくちが、下之橋しものはしで、こゝがすなは油堀あぶらぼり……
深川浅景 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
あとでまたわたしを越えなければならない路ですがね、橋から見ると山の位置ありかは月のる方へ傾いて、かえって此処ここから言うと、対岸むこうぎし行留ゆきどまりの雲の上らしく見えますから
薬草取 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
両側に見好みよげなる仕舞家しもたやのみぞ並びける。市中いちなかの中央の極めてき土地なりしかど、この町は一端のみ大通りにつらなりて、一方の口は行留ゆきどまりとなりたれば、往来少なかりき。
照葉狂言 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)