トップ
>
薄
>
かろ
ふりがな文庫
“
薄
(
かろ
)” の例文
今
六五
ことわらせ給ふは、
専
(
もは
)
ら金の徳を
薄
(
かろ
)
しめ、富貴の
大業
(
たいげふ
)
なる事をしらざるを罪とし給ふなるが、かの
六六
紙魚
(
しぎよ
)
がいふ所もゆゑなきにあらず。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
顧
(
おも
)
ふに名とたからともとむるに心ふたつある事なし。
六一
文字てふものに
繋
(
つな
)
がれて、金の徳を
薄
(
かろ
)
んじては、みづから清潔と
唱
(
とな
)
へ、
六二
鋤
(
すき
)
を
揮
(
ふる
)
うて棄てたる人を
賢
(
かしこ
)
しといふ。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
財
(
たから
)
を
薄
(
かろ
)
んじて名をおもしとする
惑
(
まどひ
)
なり。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
薄
常用漢字
中学
部首:⾋
16画
“薄”を含む語句
薄暗
薄明
薄暮
薄氷
薄笑
薄命
薄紅
薄倖
薄紗
薄荷
薄情
薄衣
薄闇
薄汚
薄化粧
薄茶
薄気味
薄穢
薄光
薄墨
...