トップ
>
膏血
ふりがな文庫
“膏血”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
こうけつ
74.2%
かうけつ
16.1%
あぶら
9.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こうけつ
(逆引き)
こんな矛盾した社会は
顛覆
(
てんぷく
)
させねばならぬ。暴動をおこして、人民の
膏血
(
こうけつ
)
をしぼっている奴らをハエのようにたたきつぶさねばならぬ。
いやな感じ
(新字新仮名)
/
高見順
(著)
膏血(こうけつ)の例文をもっと
(23作品)
見る
かうけつ
(逆引き)
国民の
膏血
(
かうけつ
)
を分けて貰つて、不義の
栄耀
(
ええう
)
に
耽
(
ふけ
)
り、其手先となつて
昔日
(
むかし
)
の
朋友
(
ほういう
)
の買収運動をさへなさるとは、姉さん、まア、何と云ふ堕落でせうか
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
膏血(かうけつ)の例文をもっと
(5作品)
見る
あぶら
(逆引き)
汝等が
鋭
(
と
)
き剣は餓えたり汝等剣に食をあたへよ、人の
膏血
(
あぶら
)
はよき食なり汝等剣に飽まで喰はせよ、飽まで人の膏膩を
餌
(
か
)
へと、号令きびしく発するや否、猛風一陣どつと起つて
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
膏血(あぶら)の例文をもっと
(3作品)
見る
“膏血”の意味
《名詞》
膏と血。
苦労して得た利益や財産。
(出典:Wiktionary)
膏
漢検準1級
部首:⾁
14画
血
常用漢字
小3
部首:⾎
6画
“膏”で始まる語句
膏
膏薬
膏汗
膏藥
膏肓
膏切
膏薬売
膏脂
膏腴
膏気
検索の候補
血膏
“膏血”のふりがなが多い著者
火野葦平
高見順
西郷隆盛
木下尚江
吉川英治
作者不詳
南方熊楠
渡辺温
幸田露伴
大隈重信