トップ
>
總括
>
そうくわつ
ふりがな文庫
“
總括
(
そうくわつ
)” の例文
新字:
総括
以上
(
いじやう
)
述
(
の
)
べた
所
(
ところ
)
を
總括
(
そうくわつ
)
して、
化物思想
(
ばけものしさう
)
はどういふ
所
(
ところ
)
に
最
(
もつと
)
も
多
(
おほ
)
く
發達
(
はつたつ
)
したかと
考
(
かんが
)
へて
見
(
み
)
るに、
化物
(
ばけもの
)
の
本場
(
ほんば
)
は
是非
(
ぜひ
)
熱帶
(
ねつたい
)
でなければならぬ
事
(
こと
)
が
分
(
わか
)
る。
妖怪研究
(旧字旧仮名)
/
伊東忠太
(著)
斯樣
(
かやう
)
にして
印度
(
いんど
)
、
亞刺比亞
(
あらびや
)
、
波斯
(
ぺるしや
)
から、
東
(
ひがし
)
は
日本
(
にほん
)
まで、
西
(
にし
)
は
歐羅巴
(
ようろつぱ
)
までの
化物
(
ばけもの
)
を
總括
(
そうくわつ
)
して
見
(
み
)
ると、
化物
(
ばけもの
)
の
策源地
(
さくげんち
)
は
亞細亞
(
あじあ
)
の
南方
(
なんぱう
)
であることが
分
(
わか
)
るのである。
妖怪研究
(旧字旧仮名)
/
伊東忠太
(著)
總
部首:⽷
17画
括
常用漢字
中学
部首:⼿
9画
“總”で始まる語句
總
總領
總身
總菜
總額
總髮
總角
總代
總計
總代等