トップ
>
続
>
ツ
ふりがな文庫
“
続
(
ツ
)” の例文
旧字:
續
藤原の大宮づかへ
現
(
ア
)
れ
続
(
ツ
)
がむ をとめが
伴
(
トモ
)
は、ともしきろかも(巻一)
万葉集研究
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
知り人の戦死の噂 あひ
続
(
ツ
)
ぎて聞え来るなり。
洋
(
ワタ
)
のはてより
鵠が音:01 鵠が音
(新字旧仮名)
/
折口春洋
(著)
爆撃機 朝の光りとゞろきて、還り
続
(
ツ
)
ぐなり。島の空高く
鵠が音:02 島の消息
(新字旧仮名)
/
折口信夫
、
釈迢空
(著)
爆撃機 朝の光りとゞろきて、還り
続
(
ツ
)
ぐなり。島の空高く
鵠が音:01 鵠が音
(新字旧仮名)
/
折口春洋
(著)
別の
長老
(
トネ
)
めいた者が、説明を
続
(
ツ
)
いだ。
死者の書
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
続
常用漢字
小4
部首:⽷
13画
“続”を含む語句
連続
立続
続々
引続
接続
手続
続紀
相続
継続
呼続
追続
持続
打続
続日本紀
断続
相続人
地続
居続
延続
続様
...