折口春洋
1907.02.28 〜 1945.03.19
著者としての作品一覧
島の便り(新字旧仮名)
読書目安時間:約1時間18分
(東京都品川区大井出石町五〇五二折口信夫先生(はがき)千葉県木更津郵便局気付膽七八三八部隊玉井隊藤井春洋) やつと第一報の機会を得ましたが、近況申しあげる訣にもまゐりません。たゞ健 …
読書目安時間:約1時間18分
(東京都品川区大井出石町五〇五二折口信夫先生(はがき)千葉県木更津郵便局気付膽七八三八部隊玉井隊藤井春洋) やつと第一報の機会を得ましたが、近況申しあげる訣にもまゐりません。たゞ健 …
鵠が音:01 鵠が音(新字旧仮名)
読書目安時間:約1時間16分
暁の寒き真闇に別れたるかの下士官は、到りつらむか 雪ほのに見えてしづもる向ひ山。暗きに起きて、兵を発たしむ 健やかに征きてかへれと告げて後、たち征きにしが、まだ暗き営庭 若くして心 …
読書目安時間:約1時間16分
暁の寒き真闇に別れたるかの下士官は、到りつらむか 雪ほのに見えてしづもる向ひ山。暗きに起きて、兵を発たしむ 健やかに征きてかへれと告げて後、たち征きにしが、まだ暗き営庭 若くして心 …
“折口春洋”について
折口 春洋(おりくち はるみ、旧姓: 藤井、1907年2月28日 - 1945年3月19日)は、日本の国文学者、歌人。折口信夫の愛人、養子。國學院大學教授。最終階級は陸軍中尉。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)
“折口春洋”と年代が近い著者
きょうが誕生日(4月3日)
きょうが命日(4月3日)
小林古径(1957年)
今月で生誕X十年
今月で没後X十年
今年で生誕X百年
平山千代子(生誕100年)
今年で没後X百年
大町桂月(没後100年)
富ノ沢麟太郎(没後100年)
細井和喜蔵(没後100年)
木下利玄(没後100年)
富永太郎(没後100年)
エリザベス、アンナ・ゴルドン(没後100年)
徳永保之助(没後100年)
後藤謙太郎(没後100年)
エドワード・シルヴェスター・モース(没後100年)