“紺緞子”の読み方と例文
読み方割合
こんどんす100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
らっきょう頭をピリリとさせ、金茶金十郎が紺緞子こんどんすえりの胸元を取って思わず床几しょうぎから立ち上ったのはさもあるべきことです。
大菩薩峠:33 不破の関の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
母は机の下をのぞき込む。西洋流の籃製かごせい屑籠くずかごが、足掛あしかけむこうほのかに見える。母はこごんで手をのばした。紺緞子こんどんすの帯が、窓からさすあかりをまともに受けた。
虞美人草 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
まことにお見事……八代さまは、ズシリ、ズシリと歩いて、紺緞子こんどんす二まい重ねのおしとねにすわった。
丹下左膳:02 こけ猿の巻 (新字新仮名) / 林不忘(著)