トップ
>
紫印金
ふりがな文庫
“紫印金”の読み方と例文
読み方
割合
むらさきいんきん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むらさきいんきん
(逆引き)
へえー……
何
(
なに
)
を。長「
松花堂
(
しようくわだう
)
の三
教
(
けう
)
醋吸
(
すすひ
)
の
図
(
づ
)
で、
風袋
(
ふうたい
)
一
文字
(
もんじ
)
が
紫印金
(
むらさきいんきん
)
だ、よく見て
覚
(
おぼ
)
えて置け。弥「へえー
紫色
(
むらさきいろ
)
のいんきんだえ、あれは
癢
(
かゆ
)
くつていけねえもんだ。 ...
にゆう
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
福州みどりの法衣、
紫印金
(
むらさきいんきん
)
のケサ、その
縧
(
ほそおび
)
も
西域唐草
(
せいいきからくさ
)
の
凝
(
こ
)
ったもの。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
中
(
なか
)
が
白茶地
(
しらちやぢ
)
古錦襴
(
こきんらん
)
、
風袋一文字
(
ふうたいいちもんじ
)
が
紫印金
(
むらさきいんきん
)
だよ、
瑾
(
きず
)
の
事
(
こと
)
がにゆうだよ、忘れちやアいけないよ。
にゆう
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
紫印金(むらさきいんきん)の例文をもっと
(2作品)
見る
紫
常用漢字
中学
部首:⽷
12画
印
常用漢字
小4
部首:⼙
6画
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
“紫”で始まる語句
紫
紫陽花
紫檀
紫色
紫苑
紫紺
紫蘇
紫宸殿
紫雲英
紫縮緬
検索の候補
紫金
紫金襴
紫摩金
紫磨金
紫摩黄金
金印
紫衣金襴
印金
金紫
磨紫金
“紫印金”のふりがなが多い著者
三遊亭円朝
吉川英治