“金印”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
きんいん66.7%
いれずみ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
定法どおりに、ひたい金印きんいん(刺青)を打たれたのはやむをえない。だが、追ッ払いの背打ちの棒もかろく、やがて護送使の手で、はるか北京ほっけいの空へ差し立てられていった。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
十二の金印きんいんびて
晶子詩篇全集 (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)
元々、彼は山東さんとうに古い地方官吏の子であるが、まだ一ぺんも東京とうけいは見ていなかった。それにしても、いちど冤罪むじつの罪でも兇状持の金印いれずみひたいに打たれた身が、どうして京師みやこの人中へ出られたろうか。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)