“白粉気”のいろいろな読み方と例文
旧字:白粉氣
読み方割合
おしろいけ93.8%
おしろけ6.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
びんのほつれ毛が顔へ懸りまして、少し微酔ほろえい白粉気おしろいけのあるところへぽッと桜色になりましたのは、べっして美しいものでございます。
敵討札所の霊験 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
四十格好の克明こくめいらしい内儀かみさんがわが事のように金盥かなだらいに水を移して持って来てくれた。葉子はそれで白粉気おしろいけのない顔を思う存分に冷やした。
或る女:1(前編) (新字新仮名) / 有島武郎(著)
婀娜な姿なりをして白粉気おしろけなしで、つぶしの島田に新藁しんわら丈長たけながを掛けて、こうがいなどは昔風の巾八分長さ一尺もあり、狭い路地は頭を横にしなければ通れないくらいで、立派を尽しましたものでございます。
業平文治漂流奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)