トップ
>
煤払
ふりがな文庫
“煤払”のいろいろな読み方と例文
旧字:
煤拂
読み方
割合
すすはら
61.5%
すすはき
15.4%
すすはらい
15.4%
すすは
7.7%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すすはら
(逆引き)
七夕送りと称していろいろの好ましからぬものを送り出し、盆を清らかな日にしようとしたことは、正月前の
煤払
(
すすはら
)
いともよく似ている。
年中行事覚書
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
煤払(すすはら)の例文をもっと
(8作品)
見る
すすはき
(逆引き)
あの人もまた
遣附
(
やりつ
)
けない
褄
(
つま
)
を取って、同じく駒下駄をぶら提げて、
跣足
(
はだし
)
で、びしょびしょと立った所は、
煤払
(
すすはき
)
の台所へ、
手桶
(
ておけ
)
が
打覆
(
ぶっかえ
)
った
塩梅
(
あんばい
)
だろう。
沼夫人
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
煤払(すすはき)の例文をもっと
(2作品)
見る
すすはらい
(逆引き)
つまり書斎に居る時、また来客を迎える時の衣服をぬいで、庭掃除や
煤払
(
すすはらい
)
の時のものに着替え、下女の古下駄を貰ってはけばよいのだ。
濹東綺譚
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
煤払(すすはらい)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
すすは
(逆引き)
「いよいよ明日が
煤払
(
すすは
)
きだッてね。お正月と言ッたッて、もう十日ッきゃアないのに、どうしたらいいんだか、本統に困ッちまうよ」
今戸心中
(新字新仮名)
/
広津柳浪
(著)
煤払(すすは)の例文をもっと
(1作品)
見る
煤
漢検準1級
部首:⽕
13画
払
常用漢字
中学
部首:⼿
5画
“煤払”の関連語
大掃除
清掃
“煤”で始まる語句
煤
煤煙
煤掃
煤烟
煤色
煤竹
煤拂
煤黒
煤臭
煤埃
“煤払”のふりがなが多い著者
広津柳浪
三遊亭金馬
南方熊楠
高浜虚子
柳田国男
永井荷風
泉鏡花
新美南吉
吉川英治
山本周五郎