“煤臭”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
すすくさ50.0%
すゝくさ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「じゃ、それでも好い、急いで持って来ておくれ。」持って来たのは御飯といっても砂だらけ、御汁といっても煤臭すすくさいようで、おまけに塩湯でも飲むようだ。
木曽御嶽の両面 (新字新仮名) / 吉江喬松(著)
後にはに消えかかった、煤臭すすくさほたの火だけが残った。そのかすかな火の光は、十六人の女にさいなまれている、小山のような彼の姿を朦朧もうろうといつまでも照していた。……
素戔嗚尊 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
その煤臭すゝくさあかりで眺めますと、結燈臺ゆひとうだいが倒れたので、床も疊も一面に油だらけになつた所へ、さつきの耳木兎が片方の翼ばかり苦しさうにはためかしながら、轉げまはつてゐるのでございます。
地獄変 (旧字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
その煤臭すゝくさあかりで眺めますと、結燈台ゆひとうだいが倒れたので、床も畳も一面に油だらけになつた所へ、さつきの耳木兎が片方の翼ばかり、苦しさうにはためかしながら、転げまはつてゐるのでございます。
地獄変 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)