トップ
>
深川木場
ふりがな文庫
“深川木場”の読み方と例文
読み方
割合
ふかがはきば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふかがはきば
(逆引き)
唯
(
と
)
見
(
み
)
れば
池
(
いけ
)
のふちなる
濡
(
ぬ
)
れ
土
(
つち
)
を、五六
寸
(
すん
)
離
(
はな
)
れて
立
(
た
)
つ
霧
(
きり
)
の
中
(
なか
)
に、
唱名
(
しやうみやう
)
の
聲
(
こゑ
)
、
鈴
(
りん
)
の
音
(
おと
)
、
深川木場
(
ふかがはきば
)
のお
柳
(
りう
)
が
※
(
あね
)
の
門
(
かど
)
に
紛
(
まぎ
)
れはない。
然
(
しか
)
も
面
(
おもて
)
を
打
(
う
)
つ
一脈
(
いちみやく
)
の
線香
(
せんかう
)
の
香
(
にほひ
)
に、
學士
(
がくし
)
はハツと
我
(
われ
)
に
返
(
かへ
)
つた。
三尺角拾遺:(木精)
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
深川木場(ふかがはきば)の例文をもっと
(1作品)
見る
深
常用漢字
小3
部首:⽔
11画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
場
常用漢字
小2
部首:⼟
12画
“深川”で始まる語句
深川
深川八幡
深川万年橋
深川小名木川
深川行
深川亭
深川辺
深川浦
深川元町
深川扇橋
検索の候補
深川小名木川
深川
木場
本所深川
深川八幡
深川万年橋
木場邊
木場貞
木場道
深川辺