トップ
>
海老鞘
>
えびざや
ふりがな文庫
“
海老鞘
(
えびざや
)” の例文
見ればこの人はまだ眼を開かないけれど、
炬燵
(
こたつ
)
の中から半身を開いて、
傍
(
かたえ
)
に置いた
海老鞘
(
えびざや
)
の刀を膝の上まで引寄せているのでありました。
大菩薩峠:14 お銀様の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
保
(
たもつ
)
さんの記憶している
五百
(
いお
)
の話によるに、枳園はお
召縮緬
(
めしちりめん
)
の
衣
(
きもの
)
を着て、
海老鞘
(
えびざや
)
の
脇指
(
わきざし
)
を差し、歩くに
褄
(
つま
)
を取って、
剥身絞
(
むきみしぼり
)
の
褌
(
ふんどし
)
を見せていた。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
と、芝居者が、駈けつけて来てみると、益太郎は、腰の
海老鞘
(
えびざや
)
を
閂
(
かんぬき
)
に
反
(
そ
)
り打たせて
田崎草雲とその子
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
定紋
(
じょうもん
)
は
放
(
はな
)
れ
駒
(
ごま
)
、
博多
(
はかた
)
の帯を締めて、
朱微塵
(
しゅみじん
)
、
海老鞘
(
えびざや
)
の刀
脇差
(
わきざし
)
をさし、
羽織
(
はおり
)
はつけず、
脚絆草鞋
(
きゃはんわらじ
)
もつけず、この険しい道を、素足に下駄穿きでサッサッと登りつめて
大菩薩峠:01 甲源一刀流の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
老
常用漢字
小4
部首:⽼
6画
鞘
漢検準1級
部首:⾰
16画
“海老”で始まる語句
海老
海老錠
海老茶
海老蔵
海老床
海老茶袴
海老茶色
海老責
海老屋
海老色