水船みづぶね)” の例文
さて通口かよひぐち組違くみちがへて、かどのない千兩箱せんりやうばこ積重つみかさねた留桶とめをけを、片手掴かたてづかみで、水船みづぶねから掬出くみだしては、つかり加減かげんところねらつて十杯じつぱいばかり立續たてつゞけにざぶ/\とちまける。
銭湯 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
八の頭の中では、空想が或る光景をゑがき出す。土間のすみに大きな水船みづぶねがあつて、綺麗きれいな水がなみなみと湛へてある。水道の口にめたゴム管から、水がちよろちよろとその中に落ちてゐる。
金貨 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
「ちやつとおうめやせな、貴下あなた水船みづぶねからむがうすえ。」
銭湯 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)