トップ
>
水船
>
みづぶね
ふりがな文庫
“
水船
(
みづぶね
)” の例文
さて
通口
(
かよひぐち
)
に
組違
(
くみちが
)
へて、
角
(
かど
)
のない
千兩箱
(
せんりやうばこ
)
を
積重
(
つみかさ
)
ねた
留桶
(
とめをけ
)
を、
片手掴
(
かたてづか
)
みで、
水船
(
みづぶね
)
から
掬出
(
くみだ
)
しては、つかり
加減
(
かげん
)
な
處
(
ところ
)
を
狙
(
ねら
)
つて
十杯
(
じつぱい
)
ばかり
立續
(
たてつゞ
)
けにざぶ/\と
打
(
ぶ
)
ちまける。
銭湯
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
八の頭の中では、空想が或る光景を
画
(
ゑが
)
き出す。土間の
隅
(
すみ
)
に大きな
水船
(
みづぶね
)
があつて、
綺麗
(
きれい
)
な水がなみなみと湛へてある。水道の口に
嵌
(
は
)
めたゴム管から、水がちよろちよろとその中に落ちてゐる。
金貨
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
「ちやつとおうめやせな、
貴下
(
あなた
)
、
水船
(
みづぶね
)
から
汲
(
く
)
むが
可
(
よ
)
うすえ。」
銭湯
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
“水”で始まる語句
水
水際
水底
水溜
水上
水面
水晶
水嵩
水車
水瓶