トップ
>
新婚當時
>
しんこんたうじ
ふりがな文庫
“
新婚當時
(
しんこんたうじ
)” の例文
新婚當時
(
しんこんたうじ
)
、
四五年
(
しごねん
)
故郷
(
こきやう
)
を
省
(
かへり
)
みなかつた
時分
(
じぶん
)
、
穗科閣下
(
ほしなかくか
)
は、あゝ
糠鰊
(
こぬかにしん
)
が
食
(
く
)
ひたいな、と
暫々
(
しば/\
)
言
(
い
)
つて
繰返
(
くりかへ
)
した。
麻を刈る
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
貴方
(
あなた
)
はな、とそれ、
赫
(
かつ
)
と
成
(
な
)
る。あの
瞼
(
まぶた
)
の
紅
(
くれなゐ
)
と
云
(
い
)
ふものが、
恰
(
あたかも
)
是
(
これ
)
、
醉
(
よ
)
へる
芙蓉
(
ふよう
)
の
如
(
ごと
)
しさ。
自慢
(
じまん
)
ぢやないが、
外國
(
ぐわいこく
)
にも
類
(
たぐ
)
ひあるまい。
新婚當時
(
しんこんたうじ
)
の
含羞
(
はにか
)
んだ
色合
(
いろあひ
)
を
新
(
あたら
)
しく
拜見
(
はいけん
)
などもお
安
(
やす
)
くない
奴
(
やつ
)
。
みつ柏
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
新
常用漢字
小2
部首:⽄
13画
婚
常用漢字
中学
部首:⼥
11画
當
部首:⽥
13画
時
常用漢字
小2
部首:⽇
10画
“新婚”で始まる語句
新婚
新婚者
新婚生活