トップ
>
敵愾
>
てきがい
ふりがな文庫
“
敵愾
(
てきがい
)” の例文
土木は、民意を
旺
(
さかん
)
にさせる。民土にひそむ
敵愾
(
てきがい
)
心を、戦いへ総結させるためにもこの際——と秀吉は大規模にそれへ取りかからせた。
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
然
(
しか
)
りといえどもさらに社会的に観察せんか、彼は時勢の児に外ならず。彼が精神上の父は、
敵愾
(
てきがい
)
尊王
(
そんのう
)
の気象にして、その母は
国歩
(
こくほ
)
艱難
(
かんなん
)
なり。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
党派的
敵愾
(
てきがい
)
心でないとすれば、もっともたがいに理解していい人々をもたがいに武装さしてる
猜疑
(
さいぎ
)
心、などにすぎなかった。
ジャン・クリストフ:09 第七巻 家の中
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
今や
老獪
(
ろうかい
)
英帝国はあらん限りの陰険なる策謀を弄して我が国にあらわなる
敵愾
(
てきがい
)
を示しつつある。そして日本全国民の対英憤激はその極に登り詰めている。
ナリン殿下への回想
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
内は
敵愾
(
てきがい
)
の気を失い、人心は惰弱に風俗は日々
頽廃
(
たいはい
)
しつつあるような
危殆
(
きたい
)
きわまる国家は、これを救うに武の道をもってするのほか、決して他の術がないとは
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
▼ もっと見る
最近の多くの詩は、この点に於ても全く象徴派に
敵愾
(
てきがい
)
している。あの象徴派のぬらぬらした、メロディアスで柔軟な自由律は、最近詩派の趣味性から手きびしく反感される。
詩の原理
(新字新仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
寅二郎は
敵愾
(
てきがい
)
の心も忘れて、嘆賞した。
船医の立場
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
敵愾
(
てきがい
)
心を起す。
キャラコさん:06 ぬすびと
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
壮志
蹉跎
(
さた
)
行われずといえども、護国的精神、
敵愾
(
てきがい
)
的気象は、沸々として時勢の児の血管中に煮え
騰
(
あが
)
れり。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
私は心の中で友を
罵
(
ののし
)
り、それから私の知つてる範囲の、あらゆる人人に対して
敵愾
(
てきがい
)
した。何故に人人が、こんなにも意地わるく私にするのか。それが不可解でもあるし、口惜しくもあつた。
田舎の時計他十二篇
(新字旧仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
彼の尊王
敵愾
(
てきがい
)
の志気は、特に
頼襄
(
らいのぼる
)
の国民的詠詩、及び『日本外史』より
鼓吹
(
こすい
)
し
来
(
きた
)
れるもの多しとす。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
敵
常用漢字
小6
部首:⽁
15画
愾
漢検1級
部首:⼼
13画
“敵愾”で始まる語句
敵愾心
敵愾兵
敵愾家