“引負金”の読み方と例文
読み方割合
ひきおひきん100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
爲し樣子を承まはり候へば云々しか/″\なりと申に付千太郎の一時みせより持出もちいだせし五十兩を私し引負金ひきおひきんなして永のいとまになりし節千太郎へ呉々くれ/″\異見を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
締殺しめころしたるも必竟ひつきやうはと言しが五十兩の金子の事ならん其五十兩の引負金ひきおひきんと云は如何の譯にて何につかすてしや有體ありていに申立よとの事に至り久八は元より千太郎の引負金を我身に引請ひきうけたる事がら
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
じつとこらへ六右衞門は主人五兵衞に打向ひさて段々の御立腹りつぷくわびの致し方も之無く候ついては五十兩の引負金ひきおひきん何分なにぶんすぐにはつぐのひ難く暫時御猶豫下いうよくだされたし且又御給金の儀はなかば頂戴仕ちやうだいつかまつり半分なかばは御預け置候故日わり御勘定の程御願ひ申上候當人身分の儀は直樣すぐさま引取一札を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)