“寛裕”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かんゆう37.5%
おほめ25.0%
くつろぎ12.5%
くわんゆう12.5%
ゆつくり12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
〔譯〕游惰いうだみとめて以て寛裕かんゆうと爲すことなかれ。嚴刻げんこくを認めて以て直諒ちよくりやうと爲すこと勿れ。私欲しよくを認めて以て志願しぐわんと爲すこと勿れ。
つい私も新田さんを此學校に入れた次第で、郡視學さんの手前もあり、今迄は隨分私の方で遠慮もし、寛裕おほめにも見て置いた譯であるが、然し、さう身勝手が過ぎると
雲は天才である (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
余はやまいってこの陳腐ちんぷな幸福と爛熟らんじゅく寛裕くつろぎを得て、初めて洋行から帰って平凡な米の飯に向った時のような心持がした。
思い出す事など (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
寛裕くわんゆうなる御言おんことばそばよりまた幸豐公ゆきとよぎみ
十万石 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
何卒寛裕ゆつくりして下ださいナ、其れに御遠方なんだから、此の寒い夜中にお帰りなさるわけにはなりませんよ、最早もう、其の心算つもりにして置いたのですから、一泊おとまりなすつてネ——ねエ、お加女さん
火の柱 (新字旧仮名) / 木下尚江(著)