トップ
>
宛然
>
そつくり
ふりがな文庫
“
宛然
(
そつくり
)” の例文
白
(
しろ
)
い
梢
(
こずゑ
)
の
青
(
あを
)
い
火
(
ひ
)
は、また
中空
(
なかぞら
)
の
渦
(
うづ
)
を
映
(
うつ
)
し
出
(
だ
)
す——とぐろを
卷
(
ま
)
き、
尾
(
を
)
を
垂
(
た
)
れて、
海原
(
うなばら
)
のそれと
同
(
おな
)
じです。いや、それよりも、
峠
(
たうげ
)
で
屋根
(
やね
)
に
近
(
ちか
)
かつた、あの
可恐
(
おそろし
)
い
雲
(
くも
)
の
峰
(
みね
)
に
宛然
(
そつくり
)
であります。
雪霊続記
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
“宛然”の意味
《形容動詞》
そっくりなさま。そのままであるさま。
(出典:Wiktionary)
宛
常用漢字
中学
部首:⼧
8画
然
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“宛”で始まる語句
宛
宛名
宛行
宛城
宛嵌
宛転
宛字
宛如
宛子
宛子城