トップ
>
大屋臺
>
おほやたい
ふりがな文庫
“
大屋臺
(
おほやたい
)” の例文
奇觀
(
きくわん
)
、
妙觀
(
めうくわん
)
と
謂
(
いつ
)
つべし。で、
激流
(
げきりう
)
に
打込
(
うちこ
)
んだ
眞黒
(
まつくろ
)
な
杭
(
くひ
)
を、
下
(
した
)
から
突支棒
(
つツかひぼう
)
にした
高樓
(
たかどの
)
なぞは、
股引
(
もゝひき
)
を
倒
(
さかさま
)
に、
輕業
(
かるわざ
)
の
大屋臺
(
おほやたい
)
を、チヨンと
木
(
き
)
の
頭
(
かしら
)
で
載
(
の
)
せたやうで
面白
(
おもしろ
)
い。
飯坂ゆき
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
實
(
じつ
)
は
一昨年
(
いつさくねん
)
の
出雲路
(
いづもぢ
)
の
旅
(
たび
)
には、
仔細
(
しさい
)
あつて
大阪朝日新聞
(
おほさかあさひしんぶん
)
學藝部
(
がくげいぶ
)
の
春山氏
(
はるやまし
)
が
大屋臺
(
おほやたい
)
で
後見
(
こうけん
)
について
居
(
ゐ
)
た。
此方
(
こつち
)
も
默
(
だま
)
つて、
特等
(
とくとう
)
、とあるのをポンと
指
(
ゆび
)
のさきで
押
(
お
)
すと、
番頭
(
ばんとう
)
が
四五尺
(
しごしやく
)
する/\と
下
(
さが
)
つた。
城崎を憶ふ
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
臺
部首:⾄
14画
“大屋”で始まる語句
大屋
大屋根
大屋毘古
大屋敷
大屋子
大屋樣
大屋田子
大屋裏住