“輕業”の読み方と例文
新字:軽業
読み方割合
かるわざ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
それから木戸番の傳六は、日頃お銀を追ひ廻して居たやうだが、輕業かるわざがはねる前に身體が明いて、横町の叶屋かなふや樽天神たるてんじんを極め込んでゐる。
奇觀きくわん妙觀めうくわんいつつべし。で、激流げきりう打込うちこんだ眞黒まつくろくひを、したから突支棒つツかひぼうにした高樓たかどのなぞは、股引もゝひきさかさまに、輕業かるわざ大屋臺おほやたいを、チヨンとかしらせたやうで面白おもしろい。
飯坂ゆき (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
しておいでなされます其時は何時いつでも久兵衞さんが私しに山下へ行て源水でも輕業かるわざでも見ていと言て錢を五十文か百文づつくれますから私しは山下へゆき遊んで來ては又供を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)