トップ
>
傑作
>
けっさく
ふりがな文庫
“
傑作
(
けっさく
)” の例文
そうして、刹那の昂奮のうちに、永劫の歓楽を掴む事が出来る。実際酒と云うものは、人間の発明した物の
中
(
うち
)
で一番の
傑作
(
けっさく
)
だ。
小僧の夢
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
「なるほど、みんな、そっちへばっかりゆくのう、どんな
傑作
(
けっさく
)
があるのか、おまえのおつきあいをしてみようか。」
町の真理
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
そしていつも
山岳
(
さんがく
)
や草原に
露営
(
ろえい
)
の生活をして、野生動物を深く観察し、りっぱな動物物語をたくさんあらわしました。この『
狼
(
おおかみ
)
の王ロボ』は、その中でも
傑作
(
けっさく
)
といわれる面白いものです。
動物物語 狼の王ロボ
(新字新仮名)
/
アーネスト・トンプソン・シートン
(著)
彼は、
詩
(
し
)
、
小説
(
しょうせつ
)
、
戯曲
(
ぎきょく
)
、
評論
(
ひょうろん
)
、
伝記
(
でんき
)
、その
他
(
た
)
いろいろなものを
書
(
か
)
きましたが、すべて、
立派
(
りっぱ
)
な作品として長く
残
(
のこ
)
るようなものが多く、中でも、小説と
随筆
(
ずいひつ
)
とには、
世界的
(
せかいてき
)
な
傑作
(
けっさく
)
が少なくありません。
母の話
(新字新仮名)
/
アナトール・フランス
(著)
こんど
描
(
か
)
いている
絵
(
え
)
は、
傑作
(
けっさく
)
と
思
(
おも
)
いますから、もし
評判
(
ひょうばん
)
にでもなって、いい
値
(
ね
)
で
売
(
う
)
れたときには、なんでもお
母
(
かあ
)
さんのお
好
(
す
)
きなものを
買
(
か
)
ってあげますよというのです。
金歯
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
傑
常用漢字
中学
部首:⼈
13画
作
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
“傑”で始まる語句
傑
傑物
傑出
傑僧