“中追放”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ちうつゐはう50.0%
ちゅうついほう50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
私欲しよくつかひ候だん不仁ふじん不義ふぎ仕方しかたなり因て三ヶのかまひの上中追放ちうつゐはう申付る又兼事かねことは同罪とは申ながら元來ぐわんらいおろかなる生得しやうとくと相見え淺果あさはかなる致し方故輕追放けいつゐはうの上江戸かまひ申付る次に宅兵衞事は吾助等がたくみは人外なれども其の巧みにおちいり兼と密通みつつうしたるは汝がおろかなる故なり然ば金子を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
中追放ちゅうついほうの申渡が済むや否や、同心が縁側から弘庵を突落したので、弘庵は脚をくじいた。以上は坂田篁蔭さかたこういんの『野辺の夕露』に記載せられた文の大意である。
下谷叢話 (新字新仮名) / 永井荷風(著)