トップ
>
一人女
>
ひとりむすめ
ふりがな文庫
“
一人女
(
ひとりむすめ
)” の例文
快く
頷
(
うなず
)
いて、北陸地方を
行脚
(
あんぎゃ
)
の節はいつでも
杖
(
つえ
)
を休める
香取屋
(
かとりや
)
というのがある、
旧
(
もと
)
は一
軒
(
けん
)
の
旅店
(
りょてん
)
であったが、
一人女
(
ひとりむすめ
)
の評判なのがなくなってからは看板を
外
(
はず
)
した
高野聖
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
わたくしはお石さんに
暇乞
(
いとまごひ
)
をして、小間物屋の帳場を辭した。小間物屋は牛込
肴町
(
さかなまち
)
で當主を淺井平八郎さんと云ふ。初め石は師岡久次郎に嫁して
一人女
(
ひとりむすめ
)
京を生んだ。
寿阿弥の手紙
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
一人女
(
ひとりむすめ
)
のお銀は、立派に莫連の後を嗣いで、今は何処ぞに活躍して居ます。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
快
(
こゝろよ
)
く
頷
(
うなづ
)
いて、
北陸地方
(
ほくりくちはう
)
を
行脚
(
あんぎや
)
の
節
(
せつ
)
はいつでも
杖
(
つゑ
)
を
休
(
やす
)
める
香取屋
(
かとりや
)
といふのがある、
旧
(
もと
)
は
一軒
(
いつけん
)
の
旅店
(
りよてん
)
であつたが、
一人女
(
ひとりむすめ
)
の
評判
(
ひやうばん
)
なのがなくなつてからは
看板
(
かんばん
)
を
外
(
はづ
)
した
高野聖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
“一人”で始まる語句
一人
一人前
一人子
一人娘
一人息子
一人一人
一人々々
一人旅
一人言
一人法師