トップ
>
ハゲ
ふりがな文庫
“ハゲ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
はげ
語句
割合
励
33.3%
厲
33.3%
烈
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
励
(逆引き)
(——
民
(
タミ
)
ミナ
敗
(
ハイ
)
ヲ
忘
(
ワス
)
レテ
励
(
ハゲ
)
ム)
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ハゲ(励)の例文をもっと
(1作品)
見る
厲
(逆引き)
恒ニコノ
厲
(
ハゲ
)
シイ天幕カラ 露ハナ足ヲ突キ出シテヰル
逸見猶吉詩集
(新字旧仮名)
/
逸見猶吉
(著)
ハゲ(厲)の例文をもっと
(1作品)
見る
烈
(逆引き)
スベテノ
言
(
ゲン
)
、
正
(
タダ
)
シク、スベテノ
言
(
ゲン
)
、
嘘
(
ウソ
)
デアル。
所詮
(
ショセン
)
ハ
筏
(
イカダ
)
ノ
上
(
ウエ
)
ノ
組
(
ク
)
ンヅホツレツデアル、ヨロメキ、ヨロメキ、
君
(
キミ
)
モ、
私
(
ワタシ
)
モ、ソレカラ、マタ、
林氏
(
ハヤシシ
)
、
寝
(
ネ
)
ル
間
(
マ
)
モ
烈
(
ハゲ
)
シク
一様
(
イチヨウ
)
ニ
押
(
オ
)
シ
流
(
ナガ
)
サレテ
居
(
オ
)
ルヨウダ。
創生記
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
ハゲ(烈)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
はげ
はげま
れい
はげし
いそ
つと
はげみ
はげしき
ひど
れつ