“をめ/\”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
汚面々々50.0%
阿容々々50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
學び得て覺えある惡漢しれものなれ共不意ふいと云多勢たぜいにて押伏おしふせられし事故汚面々々をめ/\召捕めしとられけり斯て又友次郎は其朝馬喰町の旅宿をあけ寅刻なゝつに立出て板橋の方へいたり吾助を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
殺し汚面々々をめ/\我而已われのみいき勘當かんだうゆるさるゝとも何のよろこびかあらん我も冥土めいど途連みちづれせんとて既に首をくゝるべきていなれば初瀬留も是を聞き其元のおこりは皆私し故なれば倶々とも/″\しなんと同じく細帶ほそおび
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
いかで阿容々々をめ/\返す可き然るを先が町人にてもと町人といへる者は利にのみ走りて恥を思はず義理にはくらき者なるゆゑかゝる事さへ云出すならん然るを此方は人がましき者と思うて理窟りくつ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
四人の荒男あらをとこ勿々なか/\のがすべき樣無れども然ばとて阿容々々をめ/\として遊女などに賣るべきや心を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)