トップ
>
ふくもの
ふりがな文庫
“ふくもの”の漢字の書き方と例文
語句
割合
幅物
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
幅物
(逆引き)
障子ぎわには小さな鏡台が、違い
棚
(
だな
)
には手文庫と
硯箱
(
すずりばこ
)
が飾られたけれども、床の間には
幅物
(
ふくもの
)
一つ、
花活
(
はない
)
け一つ置いてなかった。
或る女:2(後編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
主人
(
しゆじん
)
は
客
(
きやく
)
が
此
(
この
)
方面
(
はうめん
)
の
興味
(
きようみ
)
に
乏
(
とぼ
)
しい
樣子
(
やうす
)
を
見
(
み
)
て、
再
(
ふたゝ
)
び
話
(
はなし
)
を
畫
(
ゑ
)
の
方
(
はう
)
へ
戻
(
もど
)
した。
碌
(
ろく
)
なものはないけれども、
望
(
のぞみ
)
ならば
所藏
(
しよざう
)
の
畫帖
(
ぐわでふ
)
や
幅物
(
ふくもの
)
を
見
(
み
)
せても
可
(
い
)
いと
親切
(
しんせつ
)
に
申
(
まを
)
し
出
(
だ
)
した。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
その
似而非
(
えせ
)
気取りを葉子は幸いにも持ち合わしていないのだと決めていた。葉子はこの家に持ち込まれている
幅物
(
ふくもの
)
を見て回っても、ほんとうの値打ちがどれほどのものだかさらに見当がつかなかった。
或る女:2(後編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
彼は三尺の
床
(
とこ
)
を
覗
(
のぞ
)
いてそこに掛けた
幅物
(
ふくもの
)
を眺め出した。
行人
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
ふくもの(幅物)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
かけもの