“たまくし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
玉櫛66.7%
玉串33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
姉か妹かは不明だがとにかく——河内国玉櫛たまくしノ庄たちばなの入道正遠ノじょ——と明記があり、それは信憑に足るものと、発表されているのである。
随筆 私本太平記 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「いやすでに、前代楠木正遠が、北河内の玉櫛たまくししょうの出屋敷にあって、あの辺りの散所を支配していた頃からのよしみでおざった」
私本太平記:03 みなかみ帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
たとえば、石川の散所ノ太夫のように、楠木家も玉櫛たまくしノ庄に出屋敷をおいて、運輸の私税を上げたり、寺院争いに兵を貸したり、さかんに散所大名の勢威をふるッて、財を蓄えた一時代もある。
私本太平記:03 みなかみ帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
神官しんくわんしよく横手よこてかへ一寸ちよつとしやく指圖さしづをすると氏子うぢこ總代等そうだいら順次じゆんじさかき小枝こえだ玉串たまくしつてしよくまへ玉串たまくしさゝげて拍手はくしゆした。彼等かれらたゞづ/\して拍手はくしゆらなかつた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)