トップ
>
せうぢよ
ふりがな文庫
“せうぢよ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
少女
84.6%
銷除
7.7%
小女
7.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
少女
(逆引き)
媚
(
こび
)
るやうな、
嬲
(
なぶ
)
るやうな、そして
何
(
なに
)
かに
憧
(
あこが
)
れてゐるやうな其の眼……私は
少女
(
せうぢよ
)
の其の
眼容
(
まなざし
)
に
壓付
(
おしつ
)
けられて、我にもなく下を向いて了つた。
虚弱
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
せうぢよ(少女)の例文をもっと
(11作品)
見る
銷除
(逆引き)
宜しく
大劫
(
だいこふ
)
の
銷除
(
せうぢよ
)
する有るべし。元来大劫なるものは水火刀兵の災に過ぐるものはない。この
劫
(
こふ
)
に遇ふものは賢愚
倶
(
とも
)
に滅びてしまふ。福善禍淫の説も往往此に至つて窮まるものである。
鴉片
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
この劫有りて以て人口過剰の数を
銷除
(
せうぢよ
)
すれば、則ち水火刀兵の諸劫は十の五六を減ずるであらう。けれどもこの罌粟と云ふものは草花に属するものであり、古来世間には多いものである。
鴉片
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
せうぢよ(銷除)の例文をもっと
(1作品)
見る
小女
(逆引き)
「
只今
(
たゞいま
)
」と可愛い声してあがり来れる
未
(
ま
)
だ十一二の美しき
小女
(
せうぢよ
)
、只ならぬ其場の様子に、お六と花吉との顔
暫
(
し
)
ばし黙つて
見較
(
みくら
)
べつ、狭き
梯子
(
はしご
)
ギシつかせて、
狐鼠狐鼠
(
こそこそ
)
低き二階へ逃げ行けり
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
せうぢよ(小女)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おとめ
こおんな
こども
こむすめ
こをんな
をとめ
ちび
あま
いと
おんな