“しせつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 施設 | 40.0% |
| 使節 | 13.3% |
| 肢節 | 13.3% |
| 子節 | 6.7% |
| 師説 | 6.7% |
| 志節 | 6.7% |
| 指説 | 6.7% |
| 詞説 | 6.7% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
個物は具實せるものにて、類は抽象したるものなり。最高最下の間なる個物は、おのれより下れる個物を包みて肢節とすること、大天地想の世にありとあらゆる個物を包みて肢節とする如くなり。
検索の候補