トップ
>
さんぶん
ふりがな文庫
“さんぶん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
三分
66.7%
散文
16.7%
山分
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
三分
(逆引き)
是れは例の雑物
売払
(
うりはらい
)
のとき道具屋が
直
(
ね
)
を付けて丼二つ
三分
(
さんぶん
)
と云うその三分とは中津の
藩札
(
はんさつ
)
で
銭
(
ぜに
)
にすれば十八
文
(
もん
)
のことだ。
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
さんぶん(三分)の例文をもっと
(4作品)
見る
散文
(逆引き)
景樹
(
かげき
)
の
歌
(
うた
)
の
方
(
ほう
)
が、
皆
(
みんな
)
にわかりやすからうと
思
(
おも
)
ひますが、そこが
散文
(
さんぶん
)
と
詩
(
し
)
との
違
(
ちが
)
ふところで、
意味
(
いみ
)
の
上
(
うへ
)
からおもしろいことが
歌の話
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
おなじような
歌
(
うた
)
を
竝
(
なら
)
べて
見
(
み
)
ませう。
上田秋成
(
うへだあきなり
)
といふ
人
(
ひと
)
は、
眞淵
(
まぶち
)
の
孫弟子
(
まごでし
)
に
當
(
あた
)
る
文學者
(
ぶんがくしや
)
ですが、この
人
(
ひと
)
も、
歌
(
うた
)
はその
散文
(
さんぶん
)
ほど
上手
(
じようず
)
ではありませんが、かなり
作
(
つく
)
れた
人
(
ひと
)
であります。
歌の話
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
さんぶん(散文)の例文をもっと
(1作品)
見る
山分
(逆引き)
佐川には儒者が多く出たので「佐川
山分
(
さんぶん
)
学者あり」と人がよくいったものである。山分とは土地の言葉で山が沢山あるところの意である。
牧野富太郎自叙伝:01 第一部 牧野富太郎自叙伝
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
さんぶん(山分)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
さんぶ
さんぷん
みつ
プローズ