“さへ”のいろいろな漢字の書き方と例文
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 遮 | 65.0% |
| 囀 | 20.0% |
| 塞 | 5.0% |
| 礙 | 5.0% |
| 障 | 5.0% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
九八 路の傍に山の神、田の神、塞の神の名を彫りたる石を立つるは常のことなり。また早池峰山六角牛山の名を刻したる石は、遠野郷にもあれど、それよりも浜にことに多し。
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 遮 | 65.0% |
| 囀 | 20.0% |
| 塞 | 5.0% |
| 礙 | 5.0% |
| 障 | 5.0% |