世の中へよのなかへ
私が伯父を頼つて、能登の片田舎から独り瓢然と京都へ行つたのは、今から二十年前、私の十三の時であつた。 私の父は京都生れの者で、京都には二人の兄と一人の姉とが居た。長兄は本家の後を嗣いで万年寺通に仏壇屋をやつて居たし、次兄は四条橋畔に宿屋と薬 …
作品に特徴的な語句
あて くゞ 飾窓シヨウウインド しあはせ わて 交際づきあひ にた しは すく 打擲どや うらゝか とつ をのゝ 掏摸ちぼ うづく がへん 端然ぢつ おごそ うらゝ 伯父をつ づつ かゝ 打伏うつむ よそ かゝ やはら かは 継母はゝ わづら 相見あひまみ たこ 歔欷すゝりな 泥土ごろた ぢつ ねん はな そつ ふう 干魚ひうを いたづら 微酔ほろよひ 情夫をとこ 姿態ようす 清水きよみづ かた ぎは にぎは 充満いつぱい しま まば 上京かみぎやう 出来でけ あれ 伯父おつ そつ つひや なほ 容姿ようす 奇体けつたい 迷児まよひご びつこ あが 年老としより よはひ 首肯うなづ いたづ 微笑ほゝゑ 必然きつと 怨言うらみ 悪戯いたづら ざま 態度ものごし しづ たけなは 薬種やくしゆ 着物おべべ 私語さゝや きた 縁喜げん もん 男女なんによ わづら 自烈じれつ 莞爾につこり しな うるほ 蹂躙じうりん