“龍子”のいろいろな読み方と例文
新字:竜子
読み方割合
りゅうし50.0%
たつこ16.7%
りゅうこ16.7%
りゆうし16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
帝展以外の方面もひっくるめてやっと思い出しのが龍子りゅうしの「二荒山ふたらさんの絵巻」、誰かの「竹取物語」、百穂ひゃくすいの二、三の作、麦僊ばくせんの「湯女ゆな」などがある。
帝展を見ざるの記 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
萩の屋門下の夏子と龍子たつこ——三宅花圃みやけかほ女史——の評を求めたおり、歌子は、龍子は紫式部であり夏子は清少納言であろうと言ったとか、一葉も自分で
樋口一葉 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
「そうだ。高浜虚子きよこというおじいさんもいるし、川端龍子りゅうこという口髭くちひげをはやした立派な紳士もいる。」
眉山 (新字新仮名) / 太宰治(著)
この幻境の名は川口村あざ森下もりした、訪ふ人あらば俳号龍子りゆうしと尋ねて、我が老畸人を音づれよかし。
三日幻境 (新字旧仮名) / 北村透谷(著)