トップ
>
黙
>
つぐ
ふりがな文庫
“
黙
(
つぐ
)” の例文
旧字:
默
哀れな瞳が狂気したやうな額の下からぢつと
此方
(
こちら
)
を見てゐる。私は
悸然
(
はつ
)
として乳の上を抑えた、白い手の芽も飛び出さなかつた、と思ふとぢつと
黙
(
つぐ
)
んだ唇が稍安心と憎悪の薄笑ひを浮べる。
桐の花
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
小綬鶏
(
こじゆけい
)
の群れつつ
黙
(
つぐ
)
む雑木原冬は日すぢの目に立たずして
黒檜
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
ひた
黙
(
つぐ
)
み暮れかかる
砂漠
(
さばく
)
を
熟視
(
みつ
)
む。
邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
はとばかり
黙
(
つぐ
)
み
戦
(
をのの
)
くものの
息
(
いき
)
。
邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
うづくまり
黙
(
つぐ
)
むひとむれ。
第二邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
▼ もっと見る
髑髏
(
どくろ
)
あり、ひたと
黙
(
つぐ
)
める。
第二邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
黙
常用漢字
中学
部首:⿊
15画
“黙”を含む語句
沈黙
黙然
緘黙
黙会
黙々
沈黙家
黙劇
黙止
緘黙行
寂黙
黙祷
黙契
寡黙
黙示
黙頭
黙示録
黙言
古河黙阿弥
河竹黙阿弥
黙誦
...