“風邪薬”のいろいろな読み方と例文
旧字:風邪藥
読み方 | 割合 |
---|---|
かぜぐすり | 80.0% |
かざぐすり | 20.0% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
“風邪薬(総合感冒薬)”の解説
総合感冒薬(そうごうかんぼうやく)とは、いわゆるかぜ症候群(普通感冒)の諸症状に合わせて複数の対症療法成分を含んだ合剤のことである。医薬品。頭痛、発熱、のどや筋肉の痛み、咳、くしゃみ、鼻水・鼻づまりといった諸症状に対し解熱剤・鎮痛剤、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤、カフェインなどが配合されている。日本では、現在一般用医薬品(大衆薬・OTC)として広く発売されている。剤形としては錠剤・カプセル、粉末、シロップ、ドライシロップなどのパッケージで発売されている。
アメリカ胸部医学会(ACCP)による2017年のシステマティックレビューは、咳をとめるため薬の使用を推奨していない。米国家庭医学会(AAFP)ガイドラインでは、4歳以下の児童に対してはOTC風邪薬を与えてはならないとしている。
(出典:Wikipedia)
アメリカ胸部医学会(ACCP)による2017年のシステマティックレビューは、咳をとめるため薬の使用を推奨していない。米国家庭医学会(AAFP)ガイドラインでは、4歳以下の児童に対してはOTC風邪薬を与えてはならないとしている。
(出典:Wikipedia)