トップ
>
震怒
ふりがな文庫
“震怒”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
しんど
60.0%
いかり
40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんど
(逆引き)
丞相
(
じょうしょう
)
公孫賀
(
こうそんが
)
、
御史大夫
(
ぎょしたいふ
)
杜周
(
としゅう
)
、
太常
(
たいじょう
)
、
趙弟
(
ちょうてい
)
以下、誰一人として、帝の
震怒
(
しんど
)
を犯してまで陵のために弁じようとする者はない。口を極めて彼らは李陵の売国的行為を
罵
(
ののし
)
る。
李陵
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
御鷹
(
おたか
)
の獲物はかかり次第、
圜
(
まる
)
を揚げねばなりませぬと、なおも重玄を
刺
(
さ
)
さんとせし所へ、上様にはたちまち
震怒
(
しんど
)
し給い、
筒
(
つつ
)
を持てと御意あるや否や、日頃
御鍛錬
(
ごたんれん
)
の
御手銃
(
おてづつ
)
にて
三右衛門の罪
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
震怒(しんど)の例文をもっと
(3作品)
見る
いかり
(逆引き)
「それ神の
震怒
(
いかり
)
は不義をもて真理を抑うる人々に向って天より顕わる」とのパウロの言の如きは彼等の
受納
(
うけ
)
ざる所である(羅馬書一章十八節)
聖書の読方:来世を背景として読むべし
(新字新仮名)
/
内村鑑三
(著)
六節には彼の
地文学
(
ちもんがく
)
の知識が
窺
(
うかが
)
われる、「
彼
(
か
)
れ(神)山を移し給うに山知らず、彼れ
震怒
(
いかり
)
をもてこれを
覆
(
くつがえ
)
し給う」
ヨブ記講演
(新字新仮名)
/
内村鑑三
(著)
震怒(いかり)の例文をもっと
(2作品)
見る
震
常用漢字
中学
部首:⾬
15画
怒
常用漢字
中学
部首:⼼
9画
“震”で始まる語句
震
震駭
震撼
震動
震災
震旦
震盪
震慄
震憾
震声
“震怒”のふりがなが多い著者
内村鑑三
中島敦
吉川英治
芥川竜之介