トップ
>
震旦
ふりがな文庫
“震旦”の読み方と例文
読み方
割合
しんたん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんたん
(逆引き)
芳賀博士はこの話を『今昔物語』十巻三十八語の
原
(
もと
)
と見定められた、その話は昔
震旦
(
しんたん
)
の猟師海辺に山指し出た所に隠れて鹿を待つと
十二支考:03 田原藤太竜宮入りの話
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
内供は、
震旦
(
しんたん
)
の話の
序
(
ついで
)
に
蜀漢
(
しょくかん
)
の
劉玄徳
(
りゅうげんとく
)
の耳が長かったと云う事を聞いた時に、それが鼻だったら、どのくらい自分は心細くなくなるだろうと思った。
鼻
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
我朝はいふに及ばず、
天竺
(
てんぢく
)
震旦
(
しんたん
)
にも
是程
(
さほど
)
の法滅有るべしともおぼえず、
優填
(
うてん
)
大王の
紫磨金
(
しまごん
)
を
瑩
(
みが
)
き、
毘首羯摩
(
びしゆかつま
)
が
赤栴檀
(
しやくせんだん
)
を
刻
(
きざみ
)
しも、
纔
(
わづか
)
に等身の御仏なり。
大和古寺風物誌
(新字新仮名)
/
亀井勝一郎
(著)
震旦(しんたん)の例文をもっと
(9作品)
見る
“震旦”の意味
《固有名詞》
中国の古称。
(出典:Wiktionary)
震
常用漢字
中学
部首:⾬
15画
旦
常用漢字
中学
部首:⽇
5画
“震旦”の関連語
支那国
“震”で始まる語句
震
震駭
震撼
震動
震災
震盪
震慄
震怒
震憾
震声
検索の候補
天竺震旦
“震旦”のふりがなが多い著者
伊良子清白
亀井勝一郎
南方熊楠
柳田国男
芥川竜之介