“身節”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
みふし75.0%
みぶし25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
それたゞくるしいので、なんですか夢中むちうでしたが、いまでもおぼえてりますのは、其時そのとききりを、貴方あなた身節みふし揉込もみこまれるやうに、手足てあしむねはらへも、ぶる/\とひゞきましたのは
浅茅生 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
ああ、面白そうだと思うと、我ながら、引き入れられて、身節みふしがなえて、嬉しくなる。
沼夫人 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
新吉もそばで読んでいた講談物を閉じて、「サアこうしちアいられねえ。」とき立てられるような調子で、懈怠けだるそうな身節みぶしがミリミリ言うほど伸びをする。
新世帯 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)