トップ
>
調節
>
てうせつ
ふりがな文庫
“
調節
(
てうせつ
)” の例文
これは
勿論
(
もちろん
)
大正
(
たいしやう
)
六
年
(
ねん
)
九
月
(
ぐわつ
)
十二
日
(
にち
)
以來
(
いらい
)
實行
(
じつかう
)
せられたる
金
(
きん
)
の
輸出禁止
(
ゆしゆつきんし
)
が
解除
(
かいぢよ
)
せられず
從
(
したがつ
)
て
通貨
(
つうくわ
)
の
適當
(
てきたう
)
なる
調節
(
てうせつ
)
も
物價調節
(
ぶつかてうせつ
)
も
行
(
おこな
)
はれざるに
原因
(
げんいん
)
する
譯
(
わけ
)
ではあるが
金解禁前後の経済事情
(旧字旧仮名)
/
井上準之助
(著)
同時
(
どうじ
)
に
爲替相場
(
かはせさうば
)
の
調節
(
てうせつ
)
、
國際貸借
(
こくさいたいしやく
)
の
改善
(
かいぜん
)
に
此上
(
このうへ
)
もない
次第
(
しだい
)
と
考
(
かんが
)
へる。
尚
(
な
)
ほ
前
(
まへ
)
に
述
(
の
)
べた
如
(
ごと
)
く、
金解禁
(
きんかいきん
)
は
日本内地
(
にほんないち
)
から
見
(
み
)
てもさうであるが、
海外
(
かいぐわい
)
から
見
(
み
)
れば一
層
(
そう
)
の
大問題
(
だいもんだい
)
である。
金解禁前後の経済事情
(旧字旧仮名)
/
井上準之助
(著)
“調節”の解説
調節(ちょうせつ)とは、ほど良く整えることである。
(出典:Wikipedia)
調
常用漢字
小3
部首:⾔
15画
節
常用漢字
小4
部首:⽵
13画
“調節”で始まる語句
調節鍵