トップ
>
衣
>
べべ
ふりがな文庫
“
衣
(
べべ
)” の例文
軍鶏
(
しゃも
)
の赤毛をお
頭
(
つむ
)
にのせて、
萌黄
(
もえぎ
)
木綿のお
衣
(
べべ
)
をきせたお
獅子
(
しし
)
の面を、パックリと背中へ引っくり返して、ほお歯の
日和
(
ひより
)
下駄をカラカラ鳴らし
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
黒
(
くろ
)
い
衣
(
べべ
)
を
着
(
き
)
かえて
風ふき鳥
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
“衣”の意味
《名詞: ja》
(ころも)
(出典:Wiktionary)
“衣”の解説
料理において衣(ころも)とは揚げ物や和え物などで食材の周りに付けるものである。
(出典:Wikipedia)
衣
常用漢字
小4
部首:⾐
6画
“衣”を含む語句
衣服
上衣
衣裳
襯衣
白衣
胴衣
寛衣
被衣
衣類
御衣
法衣
白襯衣
単衣
浴衣
衣嚢
更衣
衣装
短衣
胸衣
寝衣
...