トップ
>
街街
ふりがな文庫
“街街”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
まちまち
66.7%
まち/\
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まちまち
(逆引き)
そして今既に老いて疲れ、一切のものを喪失した。私は孤独の椅子を探して、都会の
街街
(
まちまち
)
を放浪して来た。そして最後に、自分の求めてるものを知つた。
田舎の時計他十二篇
(新字旧仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
街街
(
まちまち
)
の柳の葉を
揺
(
ゆ
)
り落して
晶子詩篇全集
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
街街(まちまち)の例文をもっと
(2作品)
見る
まち/\
(逆引き)
寝台
(
ねだい
)
へ疲れた
身体
(
からだ
)
を横たへ
乍
(
なが
)
ら、
街街
(
まち/\
)
の広場の
俄拵
(
にはかごしら
)
への
囃
(
はや
)
し
場
(
ば
)
で奏して居る音楽に
伴
(
つ
)
れて多数の
男女
(
なんによ
)
が一対の団を作り
乍
(
なが
)
ら楽しさうに踊つて居た事などを思つて、
微笑
(
ほゝゑ
)
んで居た。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
この祭は労働者を喜ばす祭と云はれて居るだけあつて、高い席から見て
行
(
ゆ
)
く
街街
(
まち/\
)
の
料理店
(
レスタウラン
)
には酒を飲んで歌ふ男の労働者、
嬉
(
うれ
)
しさうに食事をして居るマリイの様な女の組が数知れず居た。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
街街(まち/\)の例文をもっと
(1作品)
見る
街
常用漢字
小4
部首:⾏
12画
街
常用漢字
小4
部首:⾏
12画
“街”で始まる語句
街
街道
街路
街衢
街燈
街上
街頭
街中
街角
街々
“街街”のふりがなが多い著者
与謝野寛
与謝野晶子
萩原朔太郎