トップ
>
蘿蔦
>
らてう
ふりがな文庫
“
蘿蔦
(
らてう
)” の例文
楢
(
なら
)
、
桂
(
かつら
)
、
山毛欅
(
ぶな
)
、
樫
(
かし
)
、
槻
(
つき
)
、
大木
(
たいぼく
)
大樹
(
たいじゆ
)
の
其
(
そ
)
の
齢
(
よはひ
)
幾干
(
いくばく
)
なるを
知
(
し
)
れないのが、
蘚苔
(
せんたい
)
、
蘿蔦
(
らてう
)
を、
烏金
(
しやくどう
)
に、
青銅
(
せいどう
)
に、
錬鉄
(
れんてつ
)
に、
刻
(
きざ
)
んで
掛
(
か
)
け、
鋳
(
い
)
て
絡
(
まと
)
うて、
左右
(
さいう
)
も、
前後
(
ぜんご
)
も、
森
(
もり
)
は
山
(
やま
)
を
包
(
つゝ
)
み、
山
(
やま
)
は
巌
(
いは
)
を
畳
(
たゝ
)
み
十和田湖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
蘿
漢検1級
部首:⾋
22画
蔦
漢検準1級
部首:⾋
14画
“蘿”で始まる語句
蘿
蘿月
蘿蔔
蘿月宗匠
蘿摩
蘿洞
蘿月伯父