トップ
>
良人
>
ひと
ふりがな文庫
“
良人
(
ひと
)” の例文
『
生憎
(
あいにく
)
、うちの
良人
(
ひと
)
も、小荷駄衆のお侍から出頭しろといわれて、夕方、酒匂のお役所まで行きましたが、もう間もなく戻りましょう』
篝火の女
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
たとえば、亡妻の黒髪を形見として肌身に附けている
良人
(
ひと
)
が、いつまでも亡妻の思い出から遁がれることが出来ず、日に日に憂欝になり衰弱して行くように。
血曼陀羅紙帳武士
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
と云うとお梅は涙ながら、これ/\
斯
(
こ
)
う云う訳で
御酒
(
ごしゅ
)
を割って飲まなければ
宜
(
い
)
けないと云うのを
家
(
うち
)
の
良人
(
ひと
)
が
直接
(
じか
)
に飲みましたから身体に障ったのでございましょう。
政談月の鏡
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
両親
(
おや
)
もこんな事ならあんな学校に入れるんじゃなかったと悔やんでいましてね。それにあなた、その
娘
(
こ
)
はわたしはあの二百五十円より下の月給の
良人
(
ひと
)
には
嫁
(
い
)
かない、なんぞ申しましてね。
小説 不如帰
(新字新仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
いつものように、亡き
良人
(
ひと
)
の前へ亡き
良人
(
ひと
)
の在りし日の通りに、好む薄茶を立てて、静かに、朝のつとめに坐っていた時。
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
梅「
家
(
うち
)
の
良人
(
ひと
)
が何うか
為
(
し
)
ましたから
誰方
(
どなた
)
か来て下さいよう、總助さん/\」
政談月の鏡
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
夕餉
(
ゆうげ
)
の支度から、うちのお
良人
(
ひと
)
のお酒まで買っておいて、なにからなにまで済まして、ほんに用のない体でございます。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
たき「誰か来ておくんなさいよ、
家
(
うち
)
の
良人
(
ひと
)
が大変でございますよ、
人殺
(
ひとごろし
)
イ」
霧陰伊香保湯煙
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
「だいじょうぶ。うちの
良人
(
ひと
)
ときたら、お勤め第一の道楽なし。それにわたしのいうことならさ、なんだってもう」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
軍務のことで、ついそこまで来たからといって、ついでに妻子の陣を、覗きに立寄るような
良人
(
ひと
)
ではないからだ。
私本太平記:07 千早帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
うちの
良人
(
ひと
)
が真人間になってくれるよう、そして、世間のよい夫婦のよう、行く末に、今日の辛さや悲しみも
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「あっ、待ってよ。そう、せかせか帰らなくってもいいじゃないの。いま、うちの
良人
(
ひと
)
も呼んでくるからさ」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
身には生傷が絶えません、心には、暗いものがとれません、明けても暮れても眼を泣き
腫
(
は
)
らしているようでは、うちの
良人
(
ひと
)
の気持も
荒
(
すさ
)
ぶばかりでございます。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「でも、只今申し上げたことには、少しも偽りがございませぬもの。それにもう
家
(
うち
)
の
良人
(
ひと
)
は、出たが最後、居所などを知らせてきた試しのない人でございますから」
鳴門秘帖:04 船路の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
うちの
良人
(
ひと
)
が拾って来て、店まで持たせてやっている
厄介者
(
やっかいもの
)
の石秀——と見、巧雲は彼の眼のいろなど、気にしてもいなかったろう。心はただイソイソと先にある。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
『はい、きょうもうちの
良人
(
ひと
)
と、噂をしていた所でございますよ。さあ、
炉
(
ろ
)
ばたへお寄んなすって』
篝火の女
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
とすると、何かにつけて、同じ年頃の女をみると、もしや、もしや? と思う私の気のせいだったんだね。アア、気のせいといえば、うちの
良人
(
ひと
)
もどうしたのだろう? ……
鳴門秘帖:04 船路の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
うちの
良人
(
ひと
)
がいうことだから、そうあてにはならないけれど、どうもこの辺をよく牢人衆がうろついているのは、お前さんの
生命
(
いのち
)
でも狙っているらしい……などと聞かされているものだからね
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「そこの若いお侍、おめえっちはまた、うちの
良人
(
ひと
)
にぶつかって、物ずきに、血へどを吐きにやって来なしたのかよ。だが
生憎
(
あいにく
)
うちの
良人
(
ひと
)
は旅へ出ているので、
生命
(
いのち
)
びろいしたようなものだげな」
宮本武蔵:04 火の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“良人”の意味
《名詞》
良い人。
妻から見た夫。
(出典:Wiktionary)
良
常用漢字
小4
部首:⾉
7画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“良人”で始まる語句
良人操縱
良人宅
良人学校
良人操縦法