トップ
>
能登
ふりがな文庫
“能登”の読み方と例文
読み方
割合
のと
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
のと
(逆引き)
能登
(
のと
)
の「ワゲシ」は
最
(
もつと
)
もこれに
近
(
ちか
)
い
音
(
おん
)
を
有
(
いう
)
する鳳(フング)至(シ)の二
字
(
じ
)
によつて
示
(
しめ
)
されたのが、
今
(
いま
)
は「ホーシ」と
讀
(
よ
)
む
者
(
もの
)
がある。
国語尊重
(旧字旧仮名)
/
伊東忠太
(著)
総軍十万といわれ、その旗幟を国別に見ると、尾張、美濃、伊勢、丹後、
若狭
(
わかさ
)
、
因幡
(
いなば
)
、越前、加賀、
能登
(
のと
)
の九ヵ国にわたっている。
新書太閤記:11 第十一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
たとえば
能登
(
のと
)
の
鹿島
(
かしま
)
郡で六七月の頃にチーフレー、チーフレーと啼く鳥を
慈悲心鳥
(
じひしんちょう
)
だというが、その点は私には判断が出来ない。
野草雑記・野鳥雑記:02 野鳥雑記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
能登(のと)の例文をもっと
(47作品)
見る
“能登”の意味
《固有名詞》
能登 (のと)
旧国名の一つ。能登国。
石川県にある地名。能登半島、能登町等。
(出典:Wiktionary)
能
常用漢字
小5
部首:⾁
10画
登
常用漢字
小3
部首:⽨
12画
“能登”で始まる語句
能登守
能登国
能登屋
能登縮
能登守殿
能登守教経
能登川
能登湯
能登部
能登上布
検索の候補
能登守
能登国
能登縮
能登屋
京極能登守
能登守教経
稲葉能登守
能登部
能登湯
能登川
“能登”のふりがなが多い著者
伊東忠太
加能作次郎
柳田国男
酒井嘉七
高浜虚子
吉川英治
樋口一葉
南方熊楠
林不忘
柳宗悦